こんにちは、ゆじです
今回はハゲタカのえじきというボードゲームを紹介します
「バッティング」というシステムを使ったゲームで、他のプレイヤーと被らないようにカードを出して得点を獲得していきます
ボードゲーム初心者の人でも楽しめるので、紹介していきますね
[s_ad]
ゲーム情報
ジャンル 駆け引き・心理戦
プレイ人数 2〜6人
プレイ時間 約15分
難易度 初心者でもすぐに楽しめる
ハゲタカのえじきってこんなゲーム
大きい数字カードを出して点を取れ!
他の人と数字が被ると無効になっちゃう!
シンプルで楽しい心理戦
ゲームの準備
裏向きの山札にして準備完了!
-1〜-5までの減点カードが入っています
ハゲタカのえじきのルール説明
全員出したらせーの!で表にします
逆に、減点カードの場合は一番小さい数字を出したプレイヤーがカードを引き取ります
使ったカードは手札に戻さないので、慎重にカードを選んで使いましょう
基本のルールはたったのこれだけ
シンプルで簡単!なんですが
もうひとつだけルールがあります
「バッティング」システム
それが「バッティング」というこのゲームの醍醐味
一番大きい数字を出していても得点カードが取れない場合があります!
その次に大きい13を出した人の得点になります
得点を取るには一番大きい数字を出さなきゃいけない
けど他の人とは被ったら点が取れない
そんな心理戦が楽しめるボードゲームです
まとめ
人数が多いほどバッティングが起こりやすく盛り上がります!
最大6人でも遊べるので宅飲みの時にも活躍するゲームです
漫画「放課後さいころ倶楽部」1巻にも登場するボードゲーム
ぜひ遊んでみてください!
こちらの記事もオススメ![clink url=”https://asobi556.com/intro/themind/”]
[s_ad]