スポンサーリンク
みなさんはボードゲームカフェに行ったことがありますか?
私は4回ぐらい行きました
ボードゲームって種類がめっちゃたくさんあって1回行ったぐらいじゃ到底遊びきれません
遊ぶ相手によってプレイ感が変わるのも魅力の一つですよね
今、「ボードゲームカフェに行ってみたいなぁ〜!」って人が増えてきていると同時にこう思っている人も多いんじゃないでしょうか?
「お一人様で行っても大丈夫なの?」
ボードゲームって何人かで遊ぶものだし、急に一人で手ぶらで行っても大丈夫なんか?
そもそもどうやって遊ぶのかもわからんし
ってかいくらぐらいすんの?予約とかなきゃダメなの?
なーーーんて疑問がいっぱいあるかと思います
そういった方に向けて
私、ソロ活動でいろんなボードゲームカフェに行ってきます
お店の方に実際に話を聞いて
料金システムや雰囲気のほか、お一人様や初ボドゲの方に向けたお店のサービスをまとめて紹介します
関東を中心に紹介をしていきますので、合いそうなお店があったらぜひ遊びにいってみてください!
充実したボードゲームライフを送りましょう!
東京都近郊のボードゲームカフェ
大人の隠れ家カフェ「Brownstone」
落ち着ける雰囲気が魅力的なブラウンストーン
毎週月曜日と金曜日に相席歓迎デーを実施中
CafeBrownstone 紹介ページ
CafeBrownstone ホームページ
[s_ad]
スポンサーリンク
スポンサーリンク